SONYさんが開発したLDACという規格でハイレゾがワイヤレスで伝送できるようになったそうです。
ハイレゾの歴史って意外に古くって1999年にSonyとPhilipsがSACD用に開発したのが始まり。 その頃はプレーヤーが高価で普及には至らなかったけれど、今はものすごい勢いでインフラが整いつつある。
音の文化の新しい時代が到来した! きっと色々なことができそうで、色々なことが起こりそう。 人の気持ちが豊かになるような、そんなきっかけになって欲しいものです。
テレビで・・
これは突破口になる?
2019.11.6
2016.2.21
2015.9.9
2021.8.2
2021.7.11
2021.5.29
2021.5.8
2021.4.24