2015年– date –
-
雑感
それでいいの?
この事は書くか書かないか非常に迷ったのだが、みなさんの意見も聞いてみたいと思ってとりあえずアップしてみます。一昨年のこと、あるミュージシャンからCD製作について問い合わせがあった。何度かお会いしながらいろいろなことを説明していたのだけと、... -
機材関連
マイクは楽器?
機材はエンジニアにとって楽器のようなものです。たとえばマイクロホン。世の中をじっと見回してみると、いろいろな種類のマイクがあります。それには理由があって、それぞれの楽器と同じくマイクに役割や個性があるのです。もちろん、クラシックの録音に... -
その他
ランニング
寒さにくじけて2ヶ月ほど休んでいましたが、再開しました。走っている間はきついですが、体がすっきりしていい感じです(笑) By VIVID productions -
雑感
録音評
この仕事をしていて厄介なものの一つに録音評をいうものがある。ミュージシャンからの賛辞や批評は素直に喜んだり反省したりできるけど、オーディオ評論家と呼ばれる先生方からの批評はさほど嬉しくもないし、かと言って悪く言われたからといっても「あっ... -
雑感
ハイレゾの未来 〜新しいメディアの持つ意味〜
デジタルオーディオの登場から、すでに30年近い歳月が過ぎようとしている。その中で僕たちが得たもの、失ったものは何なのかということを考えてみたい。iPodが登場してmp3による音楽配信が始まった頃、ある会合でアメリカの著名なレコード・プロデューサ... -
雑感
つらいなぁ
楽しいから音楽をやるのに苦しい事がいっぱい。でも、楽しまなくちゃ音楽にならない…そう考えるとバカバカしくもあるけどでも、そこに挑まずにはいられない。音楽の世界で自由でいたいと努力する人にはご褒美をくれる音楽の神様。この罪作りな人がいるから... -
ハイレゾ
ハイレゾ録音研究所?
忌野清志郎さんが ロックンロール研究所 というスタジオを立ち上げていたが僕は ハイレゾ録音研究所 なるものを立ち上げてみようかと思ったりしています。ミュージシャン、オーディオメーカー、エンジニア、リスナーのコラボで何か見えてくるものがあ... -
雑感
check
昨日収録した音源をチェックしています。最初はピンとこなかったけど、ハイレゾの良さが少し解ってきた気がする。耳が慣れない間は「??」という感じだったけど、シルクのように滑らかな音というか、録音に優しさというか、包み込む感じが加わることが判... -
録音・編集関連
4日目
飛び石のレコーディング4日め。このバラック状態を解決するのが今のところの課題です。 By VIVID productions -
雑感
うまくいかない時
「物事がうまくいかな時って、悪い方悪い方に物事を考えがちだなぁ・・・」とボンヤリ考えていたら、昔のボスから教わったことを思い出した。「人にアドバイスをする時には、先ずその人のアーティストポイント、感性の部分を一つ褒めることそして、テクニ... -
その他
データ
明後日からのレコーディングの準備をぼちぼち。レコーディングの時には楽器の位置、マイクの位置、いろいろなデータを記録しておきます。そのラブラリがあれば、ホールや音楽の種類、楽器編成などを照らし合わせてマイクや機材をどの位置にセットすれば良... -
雑感
音のほころびとか・・・
音楽制作と技術の関わりって難しい。それは使いこなせば素晴らしい味方になるけど、頼りきってしまうと毒になる。音楽をより良くするために技術を使うとそれは魔法の杖になってくれるけれど、音楽をごまかすために技術を使うとそれはミュージシャンを堕落... -
お薦め音楽/映像
OK GO
ちょっと前に話題になったこのビデオ。いつ見ても感動する。ちょっとしまギミックは使っているけど、この5分ちょっとのクリップを作るのに2ヶ月かけたとか…その蓄積されたパワーが画面からひしひし伝わる。メディアって作り手のパワーをありのままに受け止... -
その他
オイスター
牡蠣小屋に牡蠣食べに行ってみました。少し高いけど食べ放題よりも単品で少しづつ頼む方が美味い牡蠣が出る様です。当たり前か…(笑) By VIVID productions -
機材関連
ケーブルなど
最近は空き時間にケーブルを作っています。マイクや機材をつなぐケーブルによって音が違うというと驚く方がいらっしゃるかもしれませんが、実はとても大事なんです。ケーブルとコネクタをつなぐ半田によっても音が変わるし、コネクタのメッキによっても音...