2015年3月– date –
-
その他
データ
明後日からのレコーディングの準備をぼちぼち。レコーディングの時には楽器の位置、マイクの位置、いろいろなデータを記録しておきます。そのラブラリがあれば、ホールや音楽の種類、楽器編成などを照らし合わせてマイクや機材をどの位置にセットすれば良... -
雑感
音のほころびとか・・・
音楽制作と技術の関わりって難しい。それは使いこなせば素晴らしい味方になるけど、頼りきってしまうと毒になる。音楽をより良くするために技術を使うとそれは魔法の杖になってくれるけれど、音楽をごまかすために技術を使うとそれはミュージシャンを堕落... -
お薦め音楽/映像
OK GO
ちょっと前に話題になったこのビデオ。いつ見ても感動する。ちょっとしまギミックは使っているけど、この5分ちょっとのクリップを作るのに2ヶ月かけたとか…その蓄積されたパワーが画面からひしひし伝わる。メディアって作り手のパワーをありのままに受け止... -
その他
オイスター
牡蠣小屋に牡蠣食べに行ってみました。少し高いけど食べ放題よりも単品で少しづつ頼む方が美味い牡蠣が出る様です。当たり前か…(笑) By VIVID productions -
機材関連
ケーブルなど
最近は空き時間にケーブルを作っています。マイクや機材をつなぐケーブルによって音が違うというと驚く方がいらっしゃるかもしれませんが、実はとても大事なんです。ケーブルとコネクタをつなぐ半田によっても音が変わるし、コネクタのメッキによっても音... -
雑感
準備は大事です
レコーディングにおいて、「後でなんとかなる」は「後でどうにもならない」と同義語だったりします。逆に「備えあれば憂いなし」は「備えあれば憂いなし」のままです(笑)ちょっと古いけどここにも書いたように、ホール選びの時に楽器を持って行って試奏... -
制作事例
お知らせ ~松尾俊介さんのCDが レコード芸術で特選を受賞
今更ながらのご報告ですが、弊社で録音、編集、マスタリングを担当させていただいた松尾俊介さんのCDがレコード芸術で特選を受賞されていました。松尾さん、おめでとうございます!この録音のいろいろについては近いうちに書きたいと思っています。 &... -
録音・編集関連
編集第一稿
ピアノのCD用の編集がとりあえず終わって、データをディレクターのDさんに送る。編集のチェックはさておきすごくいい音です。とお褒めの言葉をいただいた。初めてのお客様との仕事、かなりプレッシャーを感じていたけど、何とか良い形で滑り出せそうで良か... -
その他
耳年齢
こんなアプリがあるのを知っていますか?耳年齢チェック!(笑)http://www.appbank.net/2014/06/07/iphone-application/829440.phpこれ、毎日やっていると少しづつ聞こえるようになります。(個人差があるかもしれませんが・・・)耳が遠くなる原因の一つ... -
雑感
七つの海
2年前の今頃から半年間はこのプロジェクトにかかりっきりだった。その間どうやって生計を立てていたんだろ?(笑)この曲はNHK「みんなのうた」で2013年12月から2014年1月の間に放送された。売り込む時はこの名曲が「みんなのうた」で流れてくれれば!と... -
機材関連
アナログ
ミックスの最終段にアナログっぽいテイストを加えたくて、最近機材を集め始めています。アナログの機材は温かみがあると言われますが、僕のイメージは立体感。デジタルよりも長い歴史の中で洗練されて来たアナログの技術はちょっとやそっとではデジタルに... -
雑感
そこにルールは・・・
アメリカの偉大なエンジニア・プロデューサーのGeorge Massenburgが言った一言「レコーディングにおいて唯一ルールがあるとすれば、そこにはルールは無い。ということがルールだ」禅問答のようだが本質をついている言葉だと思う。なぜこんなことを書いたか... -
制作事例
明日発売です!
弊社でレコーディング、編集、マスタリングを担当させて頂きました。瑞々しくて鮮烈、そして華やか…佐手麻珠さんの中で昇華された音楽がスピーカーからほとばしります。オススメの一枚です!小山駅前の焼肉屋さん、うまかったなー(笑) 鏡花水月 [CD... -
その他
トークバック
新しいトークバック用のマイク。レコーディングの現場ではミュージシャンと製作サイドのやりとりはマイクとスピーカー越しに行われる事が多い。このスピーカー越しのやりとりが実は曲者で、ミュージシャンに対する言葉のかけ方一つで演奏がガラリと変わっ...
12