MENU
スマホメニュー
  • クラシック録音制作マニュアル
  • 料金表(Price)
  • 問い合わせ
VIVID productions Co.,Ltd
  1. ホーム
  2. 2006年
  3. 5月

2006年5月– date –

  • 録音・編集関連

    録音1日目

    朝8時にホテルを出発。飲み物などの買い出しをしてからホールへ。 9時から搬入、セッティングを開始して11時には全て準備OKとなる。その頃にはミュージシャンも楽器の調整を終えていつでも録音出来る体制になっていた。最初は箏とアコーディオンによる...
    2006年5月31日
  • その他

    うーん

    新しく立ち上げるレーベルのデザインが上がってきた。 本当は4つあるのだけれど、とりあえず3つに絞ってみた。 僕としては下の2つが甲乙付けがたく、出来れば両方使いたいと思っている、デザイナーの三分一氏からは”思う存分悩め”と言われているのでそ...
    2006年5月22日
  • 未分類

    REY AUDIO

    新しいスピーカーを導入する事にした。 僕がこの仕事を始めてから長い間、NHKの中にある506というスタジオのスピーカーが大好きだった。 僕の耳はそのスピーカーに育てて貰った様な物だ。そのスピーカーを制作、設置されたのがREY AUDIOの木下正三さんだっ...
    2006年5月18日
1
information
  • クラシック録音制作マニュアル
  • 料金表(Price)
  • 問い合わせ

© Copy right VIVID productions Co.,Ltd